3万ペソで楽しく暮らす

住居費以外を3万ペソ(60万円)で楽しく暮らす。エンジニアのブログ。

二本松市の智恵子の生家(福島の旅)

(コロナ禍前の話)

二本松市は、東北新幹線の駅でいうと、「福島」と「郡山」の間に位置する。

 

私は東北本線「安達駅」で在来線を降りる。

そしてここから、住宅街を智恵子の生家へ向けて歩くのだ。

 

智恵子(1886年明治19年)5月20日 - 1938年(昭和13年))は、油井村で生まれる。現在は二本松市である。造り酒屋の長女であり、福島高等女学校を卒業後、日本女子大学校に入学する。
芸術に興味を抱き、油絵などを学ぶ。

 

その後、高村光太郎と結婚。だが、実家の父の死去と、実家の破産などが続き、自身の病気もあり、療養のため「紙絵」を始める。その「紙絵」などが、生家の裏にある資料館に展示されている。

 

智恵子の生家の裏山を登ると、そこには、「愛の小径」がある。そこは、高村光太郎と智恵子が歩いた道だという。私もその道を歩くと、「智恵子の杜公園」があった。

展望台があり、ここから安達太良山(あだたらやま)を望むことができる。高村光太郎の詩にある安達太良山である。

 

智恵子の生家

 

石碑

 

安達太良山を見る